【前編】つまんない毎日を抜け出したいと思ってる人へ

みなさんこんにちは!!
1ミリのハードルから世界を変える♡
人生にじわっと沁み込む、
毎日が楽しくなるヒントを発信している
❅ささりな❅です。
毎日がつまらないとき、
このつまんない毎日がずーーーーーっと続く。
そんな風に思います。
でもでも、
ちょっと見る角度を変えてみると
つまんない毎日って
お宝の宝庫なんです!!
それに、
つまんない毎日を抜け出したい!!
今そんな風に思っている人は、
時が来れば
いずれスルッと抜け出せるので
大丈夫。
わたしも経験済みなのでわかります。
抜けられる時って
意外とちょっとしたことなんです。
そのちょっとしたことに
グッドタイミングで
気づけるように
今ぜひやってみてほしいことを紹介します。
それでは、つまんない毎日の
お宝探しスタート!!
ないものを数えている自分に気づく
毎日がつまんないなーと感じる時、
気づかぬうちに
自分の考え方の癖が
「ないもの」を数えています。
「あるもの」を数えるといい。
これと全く逆の状態です。
例えば、
○子どもがいて自分の時間が全くない。
○全然好きなことができない。
○毎日子どものお世話をして終わる。
○ゆっくり寝れなくて毎日寝不足。
○誰も子育てを手伝ってくれない。
○親が近くに住んでる人はいいな。
○お洒落なお店にも行けない。
これ全部、
つまんない時代のわたしが
思ってたことです。
どうですか??笑
「ないもの」数えてるでしょ??笑
この当時は、
自分が「ないもの」を数えていることにすら
気づいていませんでした。
何でも気づくところから始まります。
気づいたら修正できるから。
「ないもの」ばかり数えていると気づいたら
「あるもの」を数えることに
ほんの少し意識をシフトしてみる。
それがたとえ1ミリでも
毎日の見え方は確実に変わります。
今日も読んでいただき
ありがとうございました。
❅ささりな❅