自分が人生の物語の主人公♡

こんにちは、まこです^^
突然ですが、みなさんは、
「自分が人生の主人公♡」
って言われて、ピンときますか?
わたしは全くきませんでした苦笑
これまで、いろんな本を読んだり、
講座を受けたりしたけど、
どうゆうこと?
って感じでイマイチ分からなかったんですよね。。
毎日、良いことばかりってわけじゃないけど、
ホントに毎日楽しく過ごしたくて、
どうやったら楽しく過ごせるのか、
何でこんなに楽しく過ごせないの?
って思うくらい
もうめちゃめちゃ悩んでたんです。。
でも、つい最近、
やっと分かるようになってきました♡
結論から言うと、
自分の住んでる世界を、
漫画や小説を読んでいるように考えてみる、捉えてみる。
ここで注意しないといけないは、
頭の中をお花畑にしましょう~
ということじゃないってこと。
わたしは、
漫画や小説が好きでよく読むんですが、
主人公ってみんな、
夢や目標に向かって進んで行きますよね。
進んで行く中で、良いことがあったり、
挫折しそうなことが合ったり、
でも、その壁を乗り越えて、
時間を掛けて、人間的に強くなって、
夢を叶えていることが多いんですよね。
漫画や小説を良く読む方にとっては、
そんな設定、当たり前でしょって思う人もいると思いますが、
いざ、現実世界でとなると、
嫌なことがあると、落ち込んだり、
嫌になったり、ふさぎ込んだり、
何かを諦めたりしてしまうことありますよね。
現に、わたしがそうでした。
夢や目標を決めても、
何かあると落ち込んだり、
理想と現実のギャップに、
モヤモヤしたり、不安になったり…
でも、これを漫画や小説のように考えると、
これは、わたしの人生の物語で、
その中の、36歳のときのわたしが、
2025年9月のある日の日常で、
仕事で起こったほんの一部のお話し
なんですよね♪
起こった出来事を自分だけの視点で、
考えちゃうと、どうしても周りが見えなくなりやすい。
だけど、漫画風・小説風に捉えると、
客観的に見れるようになって、
起こった出来事にとらわれすぎずに済む!
そんな風に気づいたんです♪
漫画や小説をあまり読まない人は、
ドラマでも映画で捉えるのもいいかも♪
面白くないですか?♡
1日1日を物語みたいに、
書き出したり、考えたりするんです♪
書き出したとしたら、
おばあさんになったときには、超大作になってるよね!
今日1日の出来事も、
自分の人生の物語の一部♡
早く続きが読みたい!ってなるように、
明日が来るのも楽しくなる♡
わたし、物語風に日記書いてみようかな?♪
ちょっとやってみよう!
また、お話しますね♪
ではでは、
本日もここまでご愛読いただきありがとうございます♡
まこ
***********************
maco|毎月数名限定♡世界観特化デザイナー
Instagram▶@maco_s_design
***********************